投下するスレ 11

前へ




誰でもペンを回せる世界。

そんなことを考えたのは、いつからだっただろうか。


スピナーとして、その実力でJEBを駆け上がってきた。
決して道が平坦だった訳ではない。伸び悩んだ事も、世間から罵声を浴びた事もあった。

しかし、今、自分はJEBのエースと呼ばれるに至った。
一番上とは言えないとも思うが、一番上の層にいることぐらいは断言していいんじゃないかと思う。


そこまで自分が来たのは一体何があったからなのか。

ここまで自分を引っ張り上げたのは、何なのか。

多分、純粋な旋転への憧れだと思う。
ペン回しというものが、とりあえず好きなんだ、と。



「旋転をむやみに広めてはいけない」というしきたりは、そんなに古くからあるものではない。

旋転の創成期、スピナーは憧れられると同時に恐れられてもいた。
魔力というなんとも不明瞭で、かつ絶大な存在を操っているのだ。当然といえば当然なのかもしれない。

しかし、スピナーの間で研究が進み、魔力というものも理解され始めていくうち、その意識も変わっていった。
スピナーになろうとする者が現れてきたのである。

勿論、ペン回しの上達には才能や努力が必要だ。誰にでも出来る芸当ではない。
ただ、どんな人でもある程度の所までなら、到達する事が出来るというのも事実だ。

そういう背景もあって、JEBには、スピナーでありながらその魔力を有意義に使わない、あるいは悪用する、
そんな存在が現れ始めた。

スピナーは人から尊敬された。
それ故、その魔力を人々の為に使う事が求められたし、スピナーもそれを誇りにしていた。
だから、そんな存在をスピナー達は更正していこうとした。

そうしていく中で自然生まれたのが、このしきたりだった。
旋転を人に伝えて、さらにその人々にスピナーとしての道を示していく。
このことに途方のない疲労感を感じた彼等は、「旋転を人に伝える」という段階での制限をしたのである。

スピナーがスピナーであるための、また己たちが旋転を極めていくための、苦肉の策だったといわれている。


けれど、これは正しかったのか。
スピナーのしきたりとして広まった今では、このことに意見をしようとする者はいない。

本当にそれでいいのか。

旋転は確かに大きな力を生む。けれど、その力も含めて―僕は、旋転を素敵なものだと思う。
それを抑え付けてはいけないんじゃないか。

ペン回しという素晴らしいものを、もっと多くの人に広めていく。
そして悪しきスピナーが生まれるなら、それをこの手で治める。

それがスピナーとしての使命なんじゃないのか?


勿論、今の「しきたり」の意味も分かる。

この力の流布を監視し、大切に守りながら、正しい人々に伝えていく。
それがスピナーの使命なのかもしれない。

どっちか、と断言できる訳ではない。多分、皆そうだ。

なら、この2つの意見をぶつけていって、一番良い形を模索しなくちゃいけない。



いつ考え始めたのか、覚えていない。ただ、長い間心に秘めていた。

そして、2週間前のことになる。
初めて、自分以外の人にこの考えを話した。

その人は賛同して、後押ししくれた。

『きっと、話し合いじゃあ何も変わらない。
だから、力で新しくするんだ。世界というのは、いつの時もそうやって変わってきたんだ』

そんな熱弁を奮ってくれた。話を持ち出した自分が圧倒されるほどに。

急な話だとは思った。けれど、そこから何かが後押ししてくれているかのように事がすすんだ。
出来すぎているように揃った技術、進んだ準備。

神を信じるつもりはないが、もしいるとしたら。
きっとこれは、今動けと、そういうサインなんだと思った。


―そうして僕は、JEBの向こう岸に立った。







360度、あらゆる場所から植物が襲ってくる。

『魔力を強引に使った、押しつぶすような攻撃』。
そう傍からは見えているんだろうな。

ペンを回す。強力なアラウンドを小技の間に散りばめていく。
生まれるのは、「力」。この世の物理法則の根本を成すもの。

植物はどれも自分の数m手前で見えない壁に当たったかのようにへし曲がる。
ayatoriの鮮やかな防御である。

「ちっ」

NIKooが舌打ちをする。

大広間で繰り広げられる、一見力と力の真っ向勝負のようなこの攻防。
しかし、戦闘している2人にしか分からない、見えない攻防も同時に存在していた。

NIKooは、大規模でかつ荒い攻撃の中に、いくつかの鋭い別種類の攻撃を撃って来ている。
正確に自分の死角を突こうとする細い槍が、あの植物群の中に紛れ込んでいるのだ。

ayatoriはそれを正確に察し、そこにだけさらに強力な力を送り込んで防いでいる。

さらに、NIKooは攻撃のたびにその「隠し針」の本数、方向、特性を変えている。
彼の豊富な戦闘経験の中で見出した戦法であり、トリッキーな技を数多くこなす彼だからこそ出来る芸当である。

そして、その全てを、ayatoriは防いでいた。
勿論、それを隠している大味な攻撃も並大抵の力で防げるものではない。
その2つを当然のように同時にこなしてしまう。JEBのエースの名は伊達ではない。

世界有数のスピナー同士の、見事な攻防であった。


「・・・」

「・・・」

両者の間に沈黙が走る。互いに攻撃のタイミングを計りあっている。

そろそろ、僕からも行くか。ここまで防戦ばっかりだからね。

高速でのスプレッド。生まれた魔力を、その後のソニック系統でさらに練りこんでいく。
そうしてayatoriの左手に生じたのは、黒い球体であった。

それを、NIKooの方に放った。

「なんだ?」

NIKooは自分のはるか前方、いくつもの葉でそれを止めようとする。

葉がその球体に触れた瞬間。球体に飲み込まれた。
一瞬後、粉々になった破片が地に落ちる。

「っ!」

NIKooが息を呑んだ。

この球体は、自分が操るのを得意としている、「物理的な力」を中に凝縮したものだ。
球体内では高濃度の引力・斥力が複雑に絡み合っている。

「触れたら、骨折じゃすまねえな」

「そうだね、それよりは痛いと思う」

小さく笑う。NIKooは気分を害したような表情をする。

「ナメやがって」

宙をふわふわと浮く球体。
ayatoriが再びペンを始動させたのと同時に、NIKooの方へ一気に加速した。

NIKooが横に回避しようとするが、そのNIKooを追うように球体が動く。

「っ」

逃げるのは無理だ、と判断したNIKoo。

「無限、ってこたーねーだろ」

その声とともに、地面から二本の太い蔓が出でる。
その植物は、今までのものと違い、びっしりと棘で覆われていた。

近づいてくる球体に、連続して細い棘が幾重にも撃ち込まれていく。
NIKooのペンも止まらない。

相当な量の棘を地に帰したのち、球体は消えた。

見事だ。正面から打ち破られるとは、ちょっと予想外だった。

「流石だね」

「・・・」

「じゃ、倍で行ってみよう」

2つの新しい球体。NIKooが表情をさらに引き締めた。







王宮の西の建物の上。

足元も安定しない場所で戦闘となっていたのは、Bonitoとtaro。

「今度はどう来る・・・?」

そう呟くBonitoの体には、いたるところに切り傷が見える。
彼は、まだtaroの神速に対応しかねていた。

Bonitoはtaroの戦闘を直接見た経験は無く、ただ神速という名称を聞いたことがあるだけだった。
そして、今目の前にいる男は、想像とは違った速さを持っていた。

taroのペンがゆっくりと始動する。
Bonitoも攻撃に備える。

taroが正面から飛び込んでくる。
だが、この速さはそこまで常識外れの速さではない。Bonitoも反応する。

そして、第一撃の風の刃をBonitoの水壁が防いだ瞬間。
Bonitoを、いくつもの刃が連続して襲った。

「っ・・・!」

防御する。しかし、追いきれない。
手と足に、また切り傷が増える。

そして、Bonitoが反撃する暇なく、taroはまた一定の距離まで下がった。

さっきから、このヒットアンドアウェイをひたすら繰り返してくる。

「14・・・」

相手の攻撃数だ。また増えた。さっきは11だった。

taroの繰り出す技も攻撃も、驚異的なものではない。
ソニックひねりを中心としたオーソドックスなソニック系のコンボだ。

けれど、それが速い。そして、何より鋭い。

防御を得意とするBonitoにとって、ここまで相手の攻撃をもらっているのは久しぶりの経験だった。
なんせ、相手は防御のしようがない攻撃をしてくる。

一度に作り上げた膨大な魔力で、津波のような攻撃をしてくるのなら、
こちらとしても強力な水壁で迎撃すれば良い。

だが、taroさんは自分のすぐそばまで切り込んできて、そして「その場で」撃つ。

つまり、こちらの防御を見て、反応して、その間に、あるいは内側から攻撃をしてくる。

そのこちらの防御に対する驚異的な反射神経。これが、恐らく神速と呼ばれる所以なのだろう。

「仕方ない・・・」

Bonitoが相手に向かって踏み込む。
自分から攻めるのは自分のスタイルではないが、防戦にはちょっと向いていなさそうな相手だ。

Bonitoのペンが絶え間なく動く。
鮮やかな繋ぎ。技と技が完璧な連携の元で連結している。

水の刀。手で握るわけではないが、そういうイメージを自分は持っている。
taroに切りかかる。しかし、見事に反応され、防御される。

神懸かった反射がしっかりと守りにも生かされている。

なら・・・

水の刀を解除。一歩引くと、今度は水の量を一気に増やす。

「こういうので、どうだ」

強烈なアラウンド。津波がtaroを襲う。

飲み込んだら、一気に水圧を増して押しつぶしてやろう。
そうBonitoは目論んだが、taroはそれを察したように、津波を鮮やかに―突き抜いた。

「なっ?」

刃を前方に引っさげ、高速で強引に突き破ってきた。
taroは、左右あるいは後方に回避しようとすると予想していた。
だから、津波自体の強化・警戒を怠った。

虚を突かれたBonitoを、taroが襲う。

「やばっ・・・」

大技で決めにかかったBonitoに隙があった。
それを見たtaroは、今までの手数重視の技ではない、鮮やかなアラウンドを繰り出す。

Bonitoを仕留めにかかった攻撃。
唸りを上げる火弾。

それを―Bonitoは、止めた。

鮮やかなBonitoのペン捌き。強力なアラウンドを放ったばかりでも、そのペンの位置はまだ安定性を保っていた。
急造した水球。その水球も急造でありながら、taroの火球に対する的確な配置、さらに十分な強度を持っていた。

taroも、Bonitoの防御能力の高さを見誤っていたのである。

「やっぱ俺は防御型だなぁ」

Bonitoが、初めて相手を自分の距離に捕らえた。それを、Bonitoは逃さない。

水の槍がtaroに突進する。


taroが必死の回避を見せるも、うち一本が炸裂する。

「・・・」

どうだ?

相手の正体は魔力を生む装置、その本体が相手の下腹部に位置しているのを、Bonitoは早くから感じていた。
構造上筒抜けになっているのか、今戦闘しているスピナーも皆分かっているだろう。

数秒後。
taroは、まだ立っている。

「あー・・・最後まで入らなかったか」

まあ、微妙に浅いとは思った。ぎりぎりで後退されて、距離から逃げられたか。
だが、とりあえずダメージは与えられたはずだ。

「どれ」

やっぱり俺は防御型っぽいんだが、どうしたものか。
Bonitoは考えながら、勝利への手ごたえも感じていた。




次へ

ページトップへ移動

サイトトップへ移動